User:Furcht968/draft: 5L 2s(ダイアトニック): Difference between revisions

Furcht968 (talk | contribs)
旋法: 西洋クラシック以来の→古典的な
Furcht968 (talk | contribs)
Line 283: Line 283:
|ロクリアン
|ロクリアン
|}
|}
各旋法には以下の音階のディグリーを持ち、特定の音程を半音ずつ上下させる事により得られる。
各旋法には以下の音階の度数を持ち、特定の音程を半音ずつ上下させる事により得られる。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|+
|+